小山町は、水と緑に恵まれ、農産物をはじめとした一次産品や水資源、美しい農村景観や自然環境など、多様な「地域資源」に恵まれた農業地域です。
しかし、「現実の姿はどうなのか?それらの地域資源を活かしきれているのか?発展の可能性はあるのか?小山町で新たな農業にチャレンジする人はいるのか?」などの疑問と懸念を感じることはありませんか?
そこで今回、革新的な農のチャレンジャーとともに、農村地域資源を活用した新たなまちづくりの可能性と方向性、夢ある未来について、語り合い・考える「小山町・農のミーティング」を開催いたします。
日 時: 平成 27年 10月 17日(土) 13:00~15:30
場 所: 旧和田豊治家住宅・国登録文化財「豊門会館」(小山町藤曲142-7、豊門公園内)
内 容:
○話題提供 「水の都・三島」の地域資源活用によるまちづくりの処方箋とは
渡辺 豊博 氏(NPO法人グラウンドワーク三島専務理事・都留文科大学教授)
○込山町長と農のチャレンジャーによる座談会
話題提供者
遠藤 貴大 氏(小山町認定農業者、若手施設園芸農業グループ「Vege(ベジ)&Fru(フル)」)水稲・トマト
池田 洋一 氏(御殿場市「旬彩食 農Minori」板長)地場食材の料理の提供
勝又 厚 氏(JA御殿場営農経済部)小山・御殿場地区の水稲等の営農指導
勝亦 健太 氏(かつまたファーム、「Vege(ベジ)&Fru(フル)」代表)「健太トマト」
齋藤 久哉 氏(農業法人㈱サンファーム富士小山)高糖度トマト「アメーラ」
コメンテーター 込山 正秀 氏(小山町長)
コーディネーター 渡辺 豊博 氏
本ミーティングでは、小山町の農村地域資源の再確認と利活用に係る可能性の検討、食育や地域交流などの農地の多面的な利用、地産地消や6次産業化(農商工連携)の体制づくりなどについて、議論・検討します。
申込み: 不要。直接会場にお越しください。
⇒詳細チラシ(PDFファイル)
地図 [KML] [地図表示] | |
住所 | 小山町藤曲142-7 |
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年11月18日「能登半島被災地支援・ショートツアー参加者にゆめみしまをお届け」「富士山『登山』方式断念へ」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業