5/23 松毛川の自然観察とふるさとの森づくり 『AQUA SOCIAL FES!!2015』 [地図表示]

5月23日土曜日13:30より、三島市御園地区・松毛川にて「松毛川の自然観察とふるさとの森づくり AQUA SOCIAL FES!!2015」が開催されました。

「AQUA SOCIAL FES!!」とは、トヨタ自動車株式会社様製ハイブリットカー「AQUA」のプロモーション活動の一環として、

"水"に関する環境活動を全国各県にて実施しているものです。三島市での実施は今回初めてとなります。

一般の方や、県内外のトヨタ自動車関係者の方々など、約150人もの方にご参加いただき、松毛川での活動を行いました。

 

 

第1回目である今回は3つの活動を実施しました。

 

1つめは、松毛川河畔での植樹です。ここはかつて竹林で原生の大木が覆われていた場所でしたが、地域の方々や県内外の学生と共に何年もかけて伐採を行い、

今年ようやく竹林が開けた場所です。そして、これから原風景を取り戻すべく、松毛川の潜在種の植樹を進めています。

今回は山竹種苗園・山田健次さんのご指導の下、クヌギ、コナラ、アラカシなど10種類70本の植樹を体験しました。

山田さんからは、自分が植える木の名前を覚えておくように指示されました。しっかり覚えることができたでしょうか?

皆さん協力しながら楽しそうに植樹を行っている様子でした。

何十年後か、自分達の植樹した木が大きく育った姿がとても楽しみです。

 

  

 

 

2つめの活動は、河畔の草刈りです。草は周りの木々の成長を阻害します。

男性が鎌を使って草を刈り、女性はその草を袋へ詰めます。

ペットボトルやビンなどのゴミもたくさん見つかりました。みなさんの頑張りのおかげで、作業は一気に進み最後には大量のゴミ袋が…。

暑い中、本当にお疲れ様でした。

 

  

 

 

そして3つめは、自然観察です。

日本野鳥の会東富士支部副代表・滝道雄先生と富士山自然誌研究会会長・菅原久夫先生より、松毛川に生息する野鳥や植物について解説していただきました。

先生からは2択の質問が投げかけられたり、植樹した木の名前を答えるよう当てられたりと、参加者は様々なことを考えながら、松毛川の野鳥や植生について知ることができたと思います。

また小さなお子様のいるご家族は松毛川へボートを浮かべ、川の中から河畔の観察をしました。

こちらは遊水匠の会・安藤英彰さんにご指導いただきました。陸上からとはまた違った景色を観察できたのではないでしょうか。

 

  

 

以上、3つの活動を通して「千年の森づくり」を掲げている松毛川河畔林の再生に大きく貢献することができました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

将来、素敵な森ができていることを夢見て、今後も活動を行っていきたいと思います。皆様ぜひまたご参加ください!!

 

 

今回の様子はAQUA SOCIAL FES!!公式facebookページでも取り上げられております。

こちらも是非ご一読ください。
地図  [KML] [地図表示]
2015/5/28 17:26 ( 活動レポート / 水辺環境再生 / 自然環境保全再生 )
カテゴリ内ページ移動 ( 77  件):     1 ..  44  45  46  47  48  49  50  .. 77    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年9月8日「『心を元気にするショートツアー』珠洲市長・能登町長へ報告」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント