【参加者募集】3/7箱根西麓の馬鈴薯植付けと松毛川野鳥観察会・植樹

【参加者募集】3/7箱根西麓の馬鈴薯植付けと松毛川野鳥観察会・植樹

 

今回、キヤノンMJグループ「未来につなぐふるさとプロジェクト」の一環で、
「箱根西麓の馬鈴薯植付けと松毛川野鳥観察会・植樹」を実施します。
ご都合がよろしければぜひご参加をお願いいたします。


【箱根西麓の馬鈴薯植付けと松毛川野鳥観察会・植樹】

開催日時: 3/7(土) 9:30~16:00 ※雨天中止
集合時間・場所: 9:25 楽寿園駅前口前(三島駅南口より徒歩すぐ)
           ※自家用車の方は、駐車場に停めてから集合してください。
活動内容: 箱根西麓の馬鈴薯植付けと松毛川野鳥観察会・植樹
タイム
スケジュール: 9:25    楽寿園駅前口前 集合、マイクロバス移動
          9:50    箱根西麓の畑 到着、作業説明
                  10:00    馬鈴薯(じゃがいも)の植付け作業
                  12:00    昼食 ※各自でお弁当をご持参ください。
                  12:50    片付け、箱根西麓の畑 出発
                  13:20    松毛川 到着、作業説明
                  13:30    松毛川「千年の森づくり」植樹
                  14:20    野鳥観察会
                  15:40    まとめ、松毛川 出発
                  16:00    楽寿園駅前口 到着、解散
                  ※タイムスケジュールは、当日変更となる場 合がございます。
参加費: 無料
持ち物: お弁当、飲み物、タオル、軍手、保険証
服   装: 汚れても良く動きやすい服装・靴(長靴があればご持参ください)、帽子


詳細・お申し込みはこちら(PDFファイル)

 

 

2015/3/4 11:40 ( 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 73  件):     1 ..  45  46  47  48  49  50  51  .. 73    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント