来る11月23日(火)に、「鎮守の森探検隊」を実施します。当初、10月30日(土)に実施する予定でしたが、雨天のため11/23(火・祝日)に延期となりました。
今年最後の鎮守の森探検隊です。紅葉を見ながら、自然の不思議を探しにいきましょう!詳細は下記のとおりです。
沼津市の市街地に位置する身近な里山、香貫山での植物観察です。秋を迎えた今、渡り鳥の飛来や、紅葉などの季節の移り変わりを感じながら、ふもとから頂上まで歩きます。
山頂は伊豆の山々と富士山から駿河湾まで一望できるビューポイントです。伊豆半島を源流とする狩野川がどのように駿河湾に流れ込んでいるのか、雄大な地形を山頂から確認しましょう
日時 | 2010年11月23日(火・祝日)10:00〜12:30 |
集合 場所 |
沼津市霊山寺駐車場(香貫山の西側ふもと) ※現地集合・解散 |
内容 | 紅葉を見ながら、秋の里山の樹木観察 |
講師 | 菅原 久夫 先生 富士山自然史研究会 代表 鈴木 正之 先生 静岡県環境学習指導員 |
持ち物 | 飲み物、タオル、帽子、虫よけ、雨具(カッパ)、双眼鏡など ※解散は中腹の香稜台(五重の塔)となりますので、お弁当を持参すれば、景色を楽しみながら美味しい昼食も食べられます。 |
服装 | 動きやすい恰好と歩きやすい靴 |
お問い合わせ・お申し込みは、グラウンドワーク三島事務局まで電話・FAX・メールにてお願いいいたします。
【連絡先】
NPO法人グラウンドワーク三島 (担当:稲川)
〒411-0857 三島市芝本町1-43
電話:055-983-0136 / FAX:055-973-0022
URL:http://demo-shizuoka-style.net/ E-mail:info@gwmishima.jp
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年9月29日「腰切不動尊例祭開催」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業