【参加者募集】鎮守の森探検隊 山田川自然の里で観察会
13年目を迎えた『鎮守の森探検隊』がスタートします。
第1回目は「光を灯して、夜の虫の観察会」です。
三島市の山田川自然の里でライトトラップを使った夏の夜の昆虫観察会です。
どんな虫が呼び寄せられるかな?
先生たちと一緒にじっくり観察してみましょう。
日 時:平成26年7月18日(金) 18:30〜20:30
場 所:山田川自然の里
講 師:大庭俊司 先生 元静岡県立磐田農業高校教諭
杉本 武 先生 元静岡サレジオ高校教諭
細田昭博 先生 浜松学院大学非常勤講師
定 員:30名 夜間の観察会なので保護者同伴でお願いします。
参加料:無料
持ち物:懐中電灯(ヘッドライト)、虫よけ、飲み物など
服 装:虫に刺されないよう、長袖長ズボン推奨
詳しくは、こちらをご覧ください。
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント