グラウンドワーク笠間 支援活動報告
グラウンドワーク笠間 支援活動報告
平成26年2月28日
グラウンドワーク三島 アドバイザー 前川 卓三
実施月日 平成26年2月24日
場所 グラウンドワーク笠間
参加者 塙 理事長、地域おこし協力隊3名含む17名
目的 グラウンドワーク三島が実施した復興支援型地域社会雇用創造事業に応募されて新規部門立上されたグラウンドワーク笠間への継続支援
はじめに塙理事長よりグラウンドワーク笠間の活動報告の発表があった。
報告発表を受けて、今後の活動の為の「住民参加の方法」、「合意形成」、「人材育成」に関する手法をグラウンドワーク三島アドバイザー前川が説明した。

その後、3チームを編成別れ、「地域課題発見」をテーマに3時間にわたるワークショップを行い、最後にはチーム毎に発表して、講師よりコメントをだした。

必死にワークショップ



皆さん「笠間」を思う気持ちがあつく、地域密着型の活動の重要性を感じた。
また、このようなワークショップなりを行う事で、住民参加を促し、地域が抱える問題に取組む人材育成の重要性を伝えることができた。


協力隊の皆様 皆さんとランチ

メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年6月8日「ゆめみしま田植え体験開催」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント