2025年5月15日(木)「ミシマサイコ」の苗の植付

2025/5/16 14:24 投稿者:  gwmishima

 2025年5月15日(木)午前10時より、三島梅花藻の里西側にある「緑と水の杜」の花壇に「ミシマサイコの会」から、ご提供いただいた「ミシマサイコ」の苗の植付を行いました。

 

 サイコ(紫胡)は漢方薬に用いられる薬草で、解熱や鎮痛作用があり多くの漢方薬に配合されています。かつて三島で採れるサイコは品質が高く、漢方薬の原料として非常に優れていたために「ミシマサイコ」と名づけ、東海道を往来する人々に珍重されていました。

 

 ミシマサイコの会の皆様の支援を受けて植付ができました。これでこの場所には「ミシマサイコ・三島桜・三島梅花藻」がそろい、三島の名称がつく「三島花の里」になります。しっかりと育て、生育技術を学び、今後は箱根西麓や御園地区で大生産地をつくり上げて、三島を薬草ビジネスの拠点に育てていきたいと考えています。

 

 

 

メイン )