2024年11月26日(火)はグラウンドワーク三島の事務局会議を開催後、職員たちとゆめみしまの試食会を催しました。夕方からは、加和太建設さんの本社において「まちづくり勉強会」の講師を勤めさせていただきました。

2024/11/29 10:51 投稿者:  gwmishima

 2024年11月26日(火)はグラウンドワーク三島の事務局会議を開催後、職員たちとゆめみしまの試食会を催しました。とにかく上品な甘みともち米のようなねっとり感があり腹持ちもいいです。今年も良質な三島米を生産・販売することができました。お蔭様で完売となりました。

 夕方からは、加和太建設さんの本社において「まちづくり勉強会」の講師を勤めさせていただきました。この30年以上にわたる三島・水辺の回廊都市・湧水網都市創造のプロセスやコンセプト、源兵衛川再生の基本デザイン・水の散歩道の創意工夫、市内75箇所に点在する実践地を活用する点から線・線から面へのまちづくりの発想など、河田社長とのセッションや質疑応答を含めてお話させていただきました。

 三島の発展は、長期的視点・戦略・アクションプランに基づいたインフラ投資・水辺整備を積極的に展開していかないと望めません。今後、グラウンドワーク三島は「三島新創造・まちづくり委員会」を立ち上げ、新たな「水辺回廊都市計画」を策定するとともに第2の源兵衛川・世界に誇れる水の街を創り上げるべく、具体的な行動を開始しますので、参加してくださいと参加者に呼びかけました。

 

メイン )