松毛川での「三島桜の里づくり」が新聞記事に掲載

 グラウンドワーク三島や松毛三日月会などによる松毛川での「三島桜の里づくり」の記事が静岡新聞と伊豆日日新聞に掲載されました。

 

 日大三島の高校生にサポートしていただき、20年間にわたり続けてきた「松毛川千年の森づくり」の目的や意義、効果なども学んでいただき「SDGs実践塾」としての役割も果たせました。植林した苗木は、今、元気に成長しています。

 

関連新聞記事

  • 2022年5月5日伊豆日日新聞(【狩野川】日大三島高の生徒が「三島桜の里」整備に参加)
  • 2022年5月2日静岡新聞(松毛川千年の森づくり・三島桜植樹)
  • 2022年4月30日伊豆日日新聞(松毛川千年の森づくり・三島桜植樹)
2022/5/11 9:58 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 896  件):     1 ..  139  140  141  142  143  144  145  .. 896    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2023年9月29日「腰切不動尊例祭開催」の記事を掲載

 

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント