4/15広島県北広島町にバイオトイレを設置

 2022年4月15日(金)に広島県山縣郡北広島町にあるキャンプ場造成地内に実証実験用のバイオトイレ(既存S型改良タイプ)を設置しました。

 

 先行して九州の鹿児島県鹿児島市や宮崎県串間市、熊本県益城町などでも実証実験が行われています。引き続き、杉チップの消臭・分解能力を活用した「ノンコンポスト・自己完結型トイレ」の有効性・優位性・環境性を証明していこうと考えています。

 

 信じ難いと思いますが、無臭で、し尿が消えしまい(窒素ガスと水に分解)、維持管理費も安価です。興味のある方は、グラウンドワーク三島の事務所にご連絡ください。

 

2022/4/18 11:56 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1319  件):     1 ..  573  574  575  576  577  578  579  .. 1319    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年7月2日「源兵衛川の魅力 漫画に」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント