5/11事務所の片付け
令和2年5月11日は1日、事務所の片付けを行いました。暑かったですね。街中カフェに置いてあった鉄庫やテーブル、書類などをすべて運び出し、事務所や平田の作業所に運び込みました。
後の細かい整理は職員に任せ、雰囲気が変わった事務所を多様な人々が集える活動拠点になるように強化拡大していきます。
今後も多様な困難があると思いますが、この事務所に腰を据え力強い市民活動を展開する覚悟です。皆様のご支援を引き続きお願いします。
三島駅西街区の安価な土地売却に関わる東京高等裁判所による判決は5月18日でしたが延期となりました。あの東急ホテル、東京オリンピックを当て込み無理やりに建設したと思いますが、果たして1泊3万円のハイグレードホテルに今後宿泊客が来て採算が取れるのでしょうか?市民に4億近い損害を与えた豊岡三島市長の政治判断、無理があったのではないでしょうか。
また、三島駅東街区でのタワーマンション建設に対して、貴重な市税を60億も投資する意味も効果もありません。身の丈にあった市政運営と的確な判断が求められています。
2020/5/12 11:14 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年6月19日「令和7年度通常総会開催」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント