4/3「グラウンドワーク三島・アクショントーク」の収録
「グラウンドワーク三島・アクショントーク」収録の帰りに立ち寄った三嶋大社は、春爛漫の装いで華やかな雰囲気に満ちあふれていました。桜の花々と香りから元気とパワーをもらいにきてください。
加和太建設さんがスポンサーになっていただき続けてきたボイスキュウみしまでの放送も5月31日で400回目となります。4月5日からは「富士山って何」「NPOって何」などのコラム・解説コーナーを新設して皆様に驚きの話題・最新情報をお伝えしていきます。
今回の富士山情報は、富士山「宝永の大噴火と同様の大規模噴火が発生すれば3時間で首都機能がマヒ」する話です。こんな噴火の危険性が高い裾野市のトヨタ工場に新しいまちを作る、まつたくリスクマネジメントができていませんなどとの指摘です。引き続き、毎週日曜日の午前10時からボイスキュウ三島での放送を聞いてください。
2020/4/3 20:09 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント