2025年3月16日(日) 三島市御園公民館で御園田園環境保全委員会の通常総会が開催されました。

  2025年3月16日(日)午前9時半より三島市御園公民館で御園田園環境保全委員会の通常総会が開催されました。令和6年度の事業報告・収支決算、令和7年度の事業計画・収支予算などが議論され承認されました。耕作放棄地の拡大と適切な田園環境の維持保全は農業地域共通の全国的課題です。

 今回の事業で3haの耕作放棄地が復田され、お花畑として景観保全されます。法面が崩壊した農業排水路も緊急整備工事が実施され貴重な防風林が保護されます。地域で自主的な財源を獲得できれば地域の農家が協力し合い、グラウンドワーク三島の調整により、ボランティアの力も新たに獲得しながら邑の生業と環境を適切に維持管理していけます。

 4月以降は、今まで以上に御園地区の農家の皆様との協働の体制と情報交換を強化して魅力的な邑を創り上げいきます。

 

2025/3/18 13:06 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1261  件):     1 ..  29  30  31  32  33  34  35  .. 1261    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント