2025年2月18日(火)午後2時から能登半島地震支援活動・心を元気にするショートツアーの受入れ体制についての事業検討委員会を開催しました。

  2025年2月18日(火)午後2時から能登半島地震支援活動・心を元気にするショートツアーの受入れ体制についての事業検討委員会を開催しました。

 この大雪の中、2月22日23日24日・41名の被災者を、三島・伊豆・富士山にご招待させていただきます。温泉・食事・マッサージ・富士山エコツアー・源兵衛川での川遊び・スポーツ交流、芸人との交流などを体験していただき、心身の疲れを溶かし、元気の風をおくらさせていただきます。

 また、3月8日と9日、今度は三島から能登に行きますので、参加希望者は事務局にお電話(055-983-0136)ください。詳細をお知らせします。チラシは能登での参加者募集のチラシとなります。

 

  • 3月の能登訪問のチラシはこちら
  • 2/22,23,24の「心を元気にするショートツアー」の行程表はこちら

 

 

 

2025/2/22 9:18 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1303  件):     1 ..  89  90  91  92  93  94  95  .. 1303    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年6月19日「令和7年度通常総会開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント