2024年11月30日(土)午後6時30分から三島市民文化会館3階・大会議室で「水の山・自然の宝庫」富士山シンポジウムを開催します。
2024年11月30日(土)午後6時30分から三島市民文化会館3階・大会議室で「水の山・自然の宝庫」富士山シンポジウムを開催します。富士山の現状と課題について、富士山学の視点からパワーポイントを使い、分かりやすく解説いたします。
私たちは恵みの山・富士山のお陰で安心・安全に生活できています。母なる・父なる山・富士山の価値と本質性を学んでください。また、ニュジーランドやアメリカの世界遺産の山の先進的な観光のあり方や環境保全策をご紹介します。日頃、何気なく見ている、人類の宝・富士山の真価を知ってください。ズームでも視聴できます。当日参加、大歓迎です、会場でお待ちしております。
⇒詳細はこちら(PDFファイルが開きます。)
2024/11/30 13:35 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント