2024年8月6日(火)午前10時から、外気温34度の猛暑の中、2時間かけて「三島梅花藻の里・水源地・樹林帯」の間伐と枝払いの作業を行いました。
2024年8月6日(火)午前10時から、外気温34度の猛暑の中、2時間かけて「三島梅花藻の里・水源地・樹林帯」の間伐と枝払いの作業を行いました。
山竹種苗園さんの全面的なサポートを受け、長い間、ご迷惑をおかけしていた樹木を整理することができました。植林して、新たな癒しの森を創ることも素晴らしいことだと思いますが、樹木の成長は早く、定期的な間伐や枝払いが必要とされます。
欠かせない手間と周辺への配慮が必要になります。今後とも、ご迷惑をおかけしないように、適切な湧水公園の維持管理に努めていきます。しかし、暑かったですね。
2024/8/8 9:21 ( メイン )
コメント一覧
0件表示
(全0件)
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月1日「境川・清住緑地が第5回グリーンインフラ大賞優秀賞受賞」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント