2024年7月6日(土) グラウンドワーク三島の小野寮の片付けを行いました。

 2024年7月6日(土)午前9時から午後1時半まで、グラウンドワーク三島の小野寮の片付けを行いました。毎年の活動の積み重ねで大量に発生した不要物が年月を重ねて、3階建ての寮内を埋め尽くすほどになってしまいました。

 リサイクル業者や利活用する人たちに分配するとともに、残りを本日、産業廃棄物処理業者に処理をお願いしました。ほとんどのものが無くなり、室内がすっきりしました。

 月曜日以降、畳替えやエヤコン・カーテンの入替え、大掃除を行い、今後、本会のゲストハウス・宿泊施設として、本格的に活用していきます。皆様も本会への研修の折は、安価で提供しますのでここを利用・宿泊してください。風呂も布団もそろっています。

 今回、大きな懸念が劇的に処理されて、本日、心軽やかです。さあ心機一転、新しいプロジェクトに精力的に取り組んでいきます。職員の皆様、ご苦労様でした。

 

 

 

 

2024/7/9 11:54 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1261  件):     1 ..  201  202  203  204  205  206  207  .. 1261    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年4月25日「グリーンインフラ大賞受賞を知事に報告」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント