2024年7月13日 渡辺専務理事が編著した「富士山を壊すのは誰?ー富士山登山鉄道構想が観光立国日本をダメにするー」が発売されます。

  2024年7月13日(土)、渡辺専務理事が編著した「富士山を壊すのは誰?ー富士山登山鉄道構想が観光立国日本をダメにするー」が発売されます。今、富士山は日本人の悪行に呆れ、怒っていると思います。

 日本人にとって富士山とは何か、富士山は世界文化遺産に相応しい山なのか、富士山登山鉄道はなぜ必要ないのか、富士山再生への道筋とはなど、世界一富士山を愛し、現場を知り尽くしている、富士山学の専門家がわりやすく解説しています。

 富士山は日本人、そのものだと思います。根本神・根本心なのです。富士山の多様な情報と厳しい危機的な現状・問題を、この本を買って読んでいただき知ってください。

 2024年6月22日(土)に開催される「富士山講演会」にも是非とも参加していただき、富士山の価値と多様な問題を学んでください。当日参加大歓迎です。皆さんの参加をお待ちしております。

 

詳細チラシ・注文書(PDFファイル)

2024/6/21 9:26 ( メイン )
カテゴリ内ページ移動 ( 1233  件):     1 ..  180  181  182  183  184  185  186  .. 1233    
コメント一覧
GNavi   (based on MyAlbum-P)

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント