こんにちは。関東ブロックのグラウンドワーク三島です。
6月5日、東京にて、「グラウンドワーク・インターンシップ」OJT団体交流会を行いました。日曜日の午後にもかかわらず、13団体が出席をしてくれました。
交流会では、「III期グラウンドワーク・インターンシップ」OJT研修についての説明の他、各団体の紹介や意見交換などを行いました。
参加した団体は、分野も様々ですし、すでにOJT研修の実績がある団体、これから団体登録をする団体などいろいろですが、OJT研修に対しては真剣な様子がうかがえました。
OJT団体の皆さんは、研修生に対して「きちんと研修生に対応したい」「自分たちのノウハウを学び活用してほしい」「OJT研修だけでなく、研修全てをきちんと終えてほしい」といった気持ちを持っています。
OJT団体も研修生の皆さんのために、頑張っていますので、研修生には、ぜひOJT研修先でじっくり学んできていただきたいですね。
※「ところで、グラウンドワーク・インターンシップって何?」という方はコチラ⇒http://bit.ly/jWLVAj
《参加いただいたOJT団体》
(有)ポストオフィスベイ
志事塾
株式会社エス・アイ・ピー
株式会社ジェイズコネクション
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業