フォローアップ研修では集合研修(5日間)、実務(OJT)研修(5日間)、自己研鑽(19日間)の実施状況を個別に確認し評価した。また、現時点での報告書の作成状況を把握して、パートナーに認定されるように指導した。
その他にインキュベーション事業に向けて事業計画等を作成するために個別指導が必要と考えられる。そのため、ビジネスプランを作成する上で参考となる事例紹介の紹介、ビジネスプランの個別面談も実施した。
この研修は9月13日〜9月14日に北海道旭川市で開催しました。
事例紹介では全国各地のグラウンドワーク活動を通じた事例紹介について(社)生態系トラスト協会の中村会長、NPO法人グラウンドワーク福岡の大谷事務局長、グラウンドワーク阪神の大植事務局長、印旛・手賀沼環境あっぷ協議会の岩波代表から、ドイツのまちづくりの計画の事例については日本工業大学の岩隈准教授から講義を行った。
講義終了後は講義して頂いた講師の方に1班5名程度に分かれて、集合研修、実務(OJT)研修、自己研鑽の実施状況・報告書内容の確認及び指導、ビジネスプランの個別面談を行い、今後、つめること等を把握し有意義な時間となった。
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年11月18日「能登半島被災地支援・ショートツアー参加者にゆめみしまをお届け」「富士山『登山』方式断念へ」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業