第11回心を元気にするショートツアー1日目

 

今回は静岡県内に避難されている方対象の第2弾!
静岡県内にいる方達に親しくなってもらおう!!ということで1泊2日の弾丸ツアーを開催しました。
 
 
2月11日(土曜日・建国記念日)
 
浜松駅を最初に、参加される方をピックアップし、三島駅で本日のガイドをしていただく鈴木さんとボランティアの学生さんたちと合流。
前回参加された方達は久しぶりの再会です。
今回初めて参加された方は、ちょっと緊張気味。
 
はじめに向かったのは『富士サファリパーク』。
近づくにつれて、ちらちらと雪が…
少し早い昼食を済ませ、まず、ふれあいゾーンの動物村へ。
 
 久しぶりの再会で話が弾んでいるようです
 
ここでは、小さな動物に触ったり、えさをあげたりできます。
 
     
動物を見ると自然に笑顔が…                             みんなでいっしょに見学しました。
 
今日は、少し風花が舞っていたので、温かいところから来た子や小さなモルモットなどは出てきていませんでした。
 
少し進むとカバのいる水槽があります。とてもよいタイミングで飼育係りの方が餌を与えていて、口をガバッと大きくあけるカバさんに遭遇できました。すごく大きな口で子どもたちも大興奮でした。
 
 カバさんのお口、大きかったね
 
さあ、次はサファリゾーン!!と思ったら…アクシデント発生!
乗ってきたバスがギアの故障で動きません。
サファリパークさんのご好意でシマウマ柄のバスを急遽手配していただき、サファリゾーンへ出発。
 
 
「災い転じて福となす」というのでしょうか、運転手さんの楽しく、詳しい解説を聞きながら、約1時間のサファリ旅行です。
まず、クマゾーンに入っていきます。
熊さんたち、なんとなくそわそわ。
その理由は、私たちのバスの後ろにサファリバスが!
サファリバスはご飯をくれるということをこの熊さんたちは知っているので、そわそわしていたんですね。クマは学習能力が高いそうで、ご飯の出てくるポケットを自分で開けている子もいました。
 
 
ここには天敵がいないので、ネコ科のライオンやトラがおなかを見せてリラックスする姿も見ることができます。今回はアムールトラのおなか、見ちゃいました。仕草など本当にネコみたいです。
雪が舞っていたので、寒さに弱いチーターなどが見られないのではと心配していましたが、ラッキーなことに会うことができました。
サファリゾーンを走っているバス、ちゃんとナンバープレートが付いていたりします。この、ナンバープレートが付いているバスは、時々東名高速道路や都内などをサファリパークの看板を背負って走っているんだそうです。行きかう車や人々にとってもビックリされるなんてことやサファリバスが有料道路を走るときの料金は大型車ではなくマフラーを天井にのばしてあったり、尻尾が付いていたり、高さがふつうのバスよりその分高くなるので、特大車になるんだよなんて、雑学も披露して下さいました。
 
富士サファリパークを後にし、次は『水ヶ塚公園』へ。
 
先週、暖かい日が何日かあったため、雪が残っているか心配しましたが、なんとか遊べました。
ここでも雪が降っていたため、目の前にあるはずの大きな富士山は見ることができず、ちょっと残念です。
 
     
 
でも、子どもたちには関係ないようで、アイスバーンに近い状態でも、元気にそりすべりを楽しんでいました。寒いので1時間弱の雪遊びでしたが、何度も何度もすべっていました。
この冬初めての雪遊びを満喫していただけたようです。
 
雪遊びの次は富士山について少し学びます。
前回に引き続き、御殿場の『富士山樹空の森』の天空シアターで映像を見ながら富士山の成り立ちから、四季の映像まで富士山を目で体感しました。
 
 
次は体で体感です。隣にある『御胎内温泉健康センター』で富士の恩恵を受けました。
寒さで冷え切った体を温め、リラックスしたら、夕食をかねた交流会です。
渡辺事務局長のあいさつから始まり、参加者の自己紹介。スタッフの自己紹介と進んでいくなか、子どもたちは飽きてきてしまったのか、部屋の隅でボランティアで協力してくれた東京農工大の学生さんたちと大はしゃぎ。
 
     
 
ツアーの最初のころは個々の家族単位だったのが、ここで子どもたちがひとつになったようです。
表情の硬かった子どもたちがはじけるような笑顔ではしゃいでいました。
 
     
                                    大汗をかいて走り回ってました せっかくお風呂入ったのに…
 
小学校中高年のお兄さん・お姉さん達が小さな子どもたちの相手を上手にしている姿にちょっと感動です。
大人もそれぞれ、近況やいろいろな情報交換をされていました。
今日の最後は、『御殿場高原時之栖』のイルミネーション見学です。
 
     
 
バレンタインデーも近いということで時之栖さんからチョコレートのプレゼントをいただきました。子どもたち、大喜びです。
今回も噴水ショーを見せていただきました。
とても幻想的で、見ている間は寒さを忘れるほどでした。
 
これで、1日目の予定は終了です。
お世話になる『ココチホテル』に到着。
明日に備えて、ゆっくり休んでいただけるといいな。
第11回心を元気にするショートツアー 1日目
第11回心を元気にするショートツアー 1日目
2012/2/13 18:00 ( グラウンドワーク三島ブログ / 活動レポート / 東日本大震災支援活動「子どもを元気に富士山プロジェクト」 )
カテゴリ内ページ移動 ( 82  件):     1 ..  24  25  26  27  28  29  30  .. 82    
コメント一覧
アーカイブ

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年4月12日「日台交流・河川整備フォーラム開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント