明日からパートナーコースD日程が始まります。
そして、この日程でも、II期エキスパート研修生が日替わりで記事を書いていくことになりました。
------------------------------------------------------------------------------------------
今日は明日の研修開始に向けての資料パック作りを行いました。今回のエキスパートコース研修参加者は、前日程と比べて少ないと聞いていましたが、手際よくできたように思います。
ちなみに、研修会場(日本大学国際関係学部)の外は残念ながら台風の影響で大雨です。明日、研修生の皆さんが問題なくお越しいただけるといいのですが。
さて、作業の中では、他の参加者ともコミュニケーションを図ることが出来ました。今回の研修では、スタッフとして運営する側にまわります。こうして裏で地道な作業をしている人がいて初めてスムーズな運営ができるのだと実感しました。この研修では、自分で何をすることができるか考えながら頑張ります!

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年9月29日「腰切不動尊例祭開催」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業