III期グラウンドワーク・インターンシップ集合研修B日程5日目
グラウンドワーク・インターンシップ(パートナーコース)集合研修B日程、5日目のレポートです。
今日でグラウンドワーク・インターンシップ集合研修B日程も最終日を迎えました。長いようであっという間の5日間でした。
研修最終日は、パブリックリソースセンターの山崎理事を講師に迎え、これまでの5日間の研修をふりかえり、学んだことを研修生の皆さんに発表してもらいました。



現場体験をしたり、講義を受けた中で感じたこと、学んだことなどをいろいろ話してくれました。 今回の研修で気付いたことや、得た知識やネットワークなどを今後にぜひ活かしていってほしいと思います。
研修の総まとめとして、グラウンドワーク三島の渡辺事務局長からの「応援メッセージ」で最終日を締めくくりました。

そして、最後に5日間の研修の中で、名刺交換をした数が多かった研修生の表彰が行われました。 名刺を集めた数が特に多かった三人に商品の三島名物うなぎが贈呈されました。


皆さん、5日間の研修お疲れ様でした。 集合研修B日程は、今日で終わりですが、これから、OJT研修・課題に基づく研修と続きます。
最後までグラウンドワーク・インターンシップ、がんばりましょう!

メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年7月2日「源兵衛川の魅力 漫画に」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント