エンジェル・ピースは、グラウンドワーク三島による、東日本大震災で被災した
数多くの子どもたちの心を元気にし、希望ある明日へとつないでいくための
支援活動を長期的に継続するためのプロジェクトです。
今回のチャリティイベントは、株式会社三越伊勢丹様の全面的な協力により実現しました。
伊勢丹新宿店の本館7階特設会場にて、「心を元気にするショートツアー」に参加した
被災児童が描いた絵をプリントした「ハート・ブロッサム」Tシャツの販売と、これまでの
支援活動の写真や、活動に参加した子どもたちが描いた絵を展示しています。
また、石巻日日新聞様にお借りしている「壁新聞」の現物も、
ひときわ人目を引いています。
東日本大震災の発生により、創刊99年の石巻日日新聞の発行が
危機に立たされる中、「電気が無くても、紙とペンはある」と発行された
手書きの壁新聞。
避難所などに張り出され、被災者たちの貴重な情報源となり、人々を励まし続けた
壁新聞の一部は、現在、米ワシントンのニュース総合博物館『ニュージアム』で
展示されています。
販売しているチャリティTシャツの収益金は、製作諸経費、消費税を差し引いた
金額すべてが、NPO法人グラウンドワーク三島を通して、エンジェル・ピース
プロジェクトの活動に役立てられます。
•期 間:平成23年7月20日(水)〜24日(日) 10:00〜20:00
•会 場:伊勢丹新宿店本館7階=中央エスカレーター脇 特設コーナー
東京都新宿区新宿3-14-1
(東京メトロ丸ノ内新宿三丁目駅徒歩1分)
*7月24日(日)10:00〜12:00には、Tシャツやロゴに採用された絵を描いた
子どもたちが、被災地から応援に駆けつけてくれます!
ぜひ、皆さまお誘い合わせてお越しください。
◎エンジェル・ピースホームページ

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年5月31日「本宿用水・世界かんがい施設遺産候補に」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業