源兵衛川のホタルが見ごろです!!
市民・NPO・企業・行政のパートナーシップにより清流がよみがえった源兵衛川。ここ数年で、ゲンジボタルが自生するまでに生態系が復活してきています。
グラウンドワーク三島のインストラクターのYさんは、この3年間、源兵衛川のホタルの観察日記をつけてくださっています。
今年は、昨年より10日遅れの5月13日から、中流部のメディカルセンターから水の苑緑地南側の桜並木の間で飛び始めました。
6月5日(日)には今年最高の271匹が、6日(月)には228匹が観察できたとのこと!現在、飛翔のピークを迎えています。
無風で気温が20℃以上の暑い夕刻、さらに前日に雨が降った日などはたくさんのホタルが飛翔するとのこと。
鑑賞におすすめの時間は、19時30分から20時30分の1時間です。ホタルを持ち帰ったりせず、マナーを守って楽しみましょう。来週までが見ごろになりそうです。

源兵衛川中流部のホタル
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント