【参加者募集】2/13 開催「松毛川千年の森づくり」 三島市御園地区 植林作業

【参加者募集】2/13 開催「松毛川千年の森づくり」
三島市御園地区 植林作業

 

 三島市と沼津市にまたがる松毛川は、狩野川流域に唯一残された、旧河川敷の「止水域」であり、美しい河畔林が両岸に広がる「サンクチュアリ―」です。このグラウンドワーク三島による森づくり活動が、2022年度・国土交通省主催「手づくり郷土賞・ベストプレゼン賞」に選ばれました。

 

 今回は、三島市御園地区の松毛川河畔林を再生するため、森づくり活動を行います。三島桜植林地付近に、エノキ・ムクノキ・ケヤキなど12 種類の潜在自然植生の苗木を植林します。

 

 次世代に千年の森を確実に伝えていくための「緑のプレゼント」を創る維持管理作業を、共に汗を流して取り組んでいきましょう!皆様の森のボランティア活動への参加をお待ちしております。

 

日 時:2025年2月13日(木)10:00~16:00頃
場 所:松毛川右岸三島市御園地区・三島桜植林地付近(チラシ参照)
内 容:植林作業
服 装:汚れてもいい服装
持ち物:マスク、飲物等
申込み:自由参加・無料・申込み不要。現地でお待ちしております。
※現場にはトイレがありませんので、長伏公園内のトイレをご利用ください。

 

募集チラシ(PDFファイルが開きます。)

 

2025/1/12 15:46 ( 活動レポート )
カテゴリ内ページ移動 ( 740  件):     1 ..  16  17  18  19  20  21  22  .. 740    
コメント一覧
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年6月19日「令和7年度通常総会開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント