【参加者募集】10/14開催「水の街・三島」河川エコツアー② ―御殿川・桜川とその周りの湧水地探検―
「水の街・三島」河川エコツアー②
―御殿川・桜川とその周りの湧水地探検―
御殿川・桜川を中心に、その周辺の湧水地(鏡池、菰池、白滝公園、 腰切井戸など)を散策しながら湧水の特徴などを学び、また、御殿川の 生き物探しを通して湧水に暮らす生き物の貴重性を学びます。
日 時 2024年10月14日(月祝)10:00~12:00 頃 ※少雨決行
集 合 グラウンドワーク三島事務所(三島市芝本町6-2)
内 容
・湧水地(鏡池、菰池、白滝公園、 腰切不動尊井戸など)の散策・水質調査
・御殿川・通学橋(地図参照)にて、たも網を使った川の中の生き物探しと自然学習
講 師 山口東司さん(ホタルとバイカモの守り人・GW 三島インストラクター)
持 ち 物 飲み物、帽子、タオル、虫よけ、筆記用具、
履き物(かかとが固定できるサンダルや上履き)
服 装 野外で活動しやすい、濡れてもよい服装
当日連絡先 090-8730-7176(美和)
申し込み GW 三島の事務局まで(当日参加、大歓迎です)
メニュー
アーカイブ
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント