【サポーター募集】7/6 グラウンドワーク三島
「ゲストハウス」大掃除
グラウンドワーク三島では、視察者や研修生などの受け入れのために、静岡県三島市谷田に「グラウンドワーク三島・ゲストハウス」(小野寮・小野建設さんから提供)を設けています。最近では、早稲田大学大学院生が寮長として常駐し、芝浦工業大学や都留文科大学などの学生が、本会の視察研修時に、この「ゲストハウス」に宿泊しており、2024年7月16日から26日の間は、台湾からの研修生が宿泊・滞在します。この「ゲストハウス」には宿泊部屋4室や浴室、食堂などがあり20名以上が宿泊できます。しかし、2階には沢山の物資があり、撤去しなければ、宿泊が難しい状態です。
そこで今回「ゲストハウス」の有効活用のための大掃除を実施いたします。作業内容は、今、建物内にある不要な物資を移動・排出して、リサイクル業者に引き渡します。物資も多く、人手が必要になることから、今回、大掃除を手伝ってくれるサポーターを募集しています。皆様の参加をお待ちしております。
日 時 2024年7月6日(土)9:00~12:00
(7月7日から、6日へ変更)
場 所 三島市谷田(桜が丘)1124-161 小野建設寮 左側
※チラシ参照 駐車場もございます。
内 容 物資の運搬
持ち物 マスク、飲み物
申込み 自由参加・当日参加大歓迎
⇒募集チラシはこちら
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa