【参加者募集】1/7開催「源兵衛川環境再生ワンデイチャレンジ」

【参加者募集】1/7開催「源兵衛川環境再生ワンデイチャレンジ」

 

 「水の都・三島」を代表する清流・源兵衛川は、かつてはゴミが捨てられ汚れていました。そこで、市民・NPO・企業・行政との協働による環境改善活動が実施され、今では、ホタルが飛び交い、水中花・三島梅花藻が咲き乱れ、子どもたちが川遊びに興ずる豊かな水辺環境が蘇り、「世界かんがい施設遺産」「世界水遺産」に登録されました。
 

 今回、源兵衛川の中流部・メディカルセンター付近で、ホタルの生息の障害となる外来植物の草刈りとゴミ拾いなどの「エコアップ」を実施します。美しい水辺と生き物たちの生息環境を維持するには、川の「守り人」の地道な活動が必要とされています。現場で共に汗を流して「水の都・三島」の魅力的な水辺環境を創り上げていきましょう。
 

日 時 2023年1月7日(土)10:00~12:00

場 所 源兵衛川第4ゾーン 三島メディカルセンター・中央病院沿い(チラシ参照)

内 容 ヨシやハーブ類などの外来植物の草刈りと刈り取った草の搬出、ゴミ拾いなど

持ち物 マスク、飲み物、タオル、軍手、履き物(長靴等)

服 装 川の中の作業に適した服装(長袖推奨)

申込み 自由参加・当日参加大歓迎

 

詳細はこちら(PDFファイルが開きます。)

2023/1/4 15:53 ( 活動レポート / 水辺環境再生 )
カテゴリ内ページ移動 ( 52  件):     1 ..  10  11  12  13  14  15  16  .. 52    
コメント一覧
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年7月2日「源兵衛川の魅力 漫画に」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント