「源兵衛川での生態系に配慮しない草刈りへの抗議文」について三島市長から回答

 2022年10月3日「源兵衛川においての度重なるホタルなどの生態系に配慮しない草刈りへの抗議文について」豊岡武士三島市長からの「回答」が届きました。

 

 ①事前連絡の実施、②受託業者との現場立会い、③環境面と観光振興を配慮した管理などの対応を適切に行うとの内容でした。何回も本会として申し入れた、市民協働・環境共生への常識的な回答です。大切なことは「嘘を言わない、情報を公開する、市民目線で相談する、現場で確認・合意する、生き物配慮の意識」が現実的に守られるかです。市長の指示が絶対ではなく、主権者は市民です。またの間違いか無いことを信じます。

 

 

関連資料・新聞記事

 

2022/10/7 14:51 ( 活動レポート / 水辺環境再生 )
カテゴリ内ページ移動 ( 733  件):     1 ..  157  158  159  160  161  162  163  .. 733    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント