2021年度産・三島産新銘柄米「ゆめみしま」販売開始のお知らせ
グラウンドワーク三島では、「世界かんがい施設遺産・世界水遺産」に登録された農業用水路「源兵衛川」の清流で育つ「三島米」づくりに取り組んでいます。
2018年より、「日本たばこ産業株式会社」から過去に開発した貴重なお米の種を寄贈していただき、「三島産の新しい銘柄米」として登録するため、中郷地区の田んぼで本格的な試験栽培に着手し、栽培技術や品質の向上に取り組みました。
2020年10月に、この新たなお米の名前を全国に公募し、「清流に蛍が舞う夢のような原風景」と「夢に溢れた三島の農業の明るい未来」をイメージして「ゆめみしま」と命名しました。
その後、農林水産省へ「産地品種銘柄」の申請を行い、2021年3月31日に「静岡県産選択銘柄・ゆめみしま」として正式に登録されました。
「源兵衛川」の清流が流れる「中郷地区」で多くの市民の皆様と一緒に田植えをして収穫したお米です。ぜひご賞味ください。
◆商品詳細
品名 | サイズ・価格 | 特徴 |
ゆめみしま |
2キロ 1,100円 5キロ 2,700円 |
ツヤと張りのある大粒。口の中で1粒1粒の確かな 食感を味わうことができ、豊富な甘みが広がります。 |
※税込み価格です。販売は全て精米となります。
◆販売場所・購入方法
①グラウンドワーク三島事務所(三島市芝本町6-2/055-983-0136)
営業時間:9:00~18:00(月~金)
事前のご予約承ります。下記の注文書をご利用ください。
②通販サイト・グラウンドワーク三島アグリSHOP
⇒「ゆめみしま」販売チラシ・注文書(PDF)

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年3月14日「能登を元気にする出前フォローアップツアー開催」「【清流】心通わせる復興支援」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa