【参加者募集】10/3開催「東街区再開発事業勉強会②」(ZOOM聴講あり)(配布資料追加)

10/3開催「水の街・三島」の水と緑の魅力を活かすまちづくり実現のために

東街区再開発事業勉強会②

 

 

 NPO法人グラウンドワーク三島では、2021年10月3日(日)午後14時より、下記の通り「東街区再開発事業勉強会」を開催します。

 多くの方々に三島駅南口東街区再開発事業の問題点を把握していただきたく、当日の会場、もしくはZOOMにてご参加をお待ちしております。

 

 

 三島駅南口東街区再開発事業に、今、関心が集まっています。

 三島市は、「三島駅南口周辺開発地下水対策検討委員会」を設置し、事業計画及び地下水保全対策等に対しての助言・指導・提言を行ってきました。

 しかし、本事業では、高層マンション建築に伴う溶岩掘削による地下水の汚濁や減少、枯渇などの著しい環境被害が懸念されますが、三島市による十分な情報公開・市民説明が実施されていません。そこで、地下水の保全や環境に配慮した適切な事業推進を実現するために、市民が主導し、多分野の専門家等との連携による、三島駅周辺開発「地下水・環境保全・専門家対策会議」を設置することにより、問題点の科学的な評価と保全対策を提案・実現していくものです。

 

 

日  時  2021年10月3日(日)14時00分~17時00分 自由参加・無料

 

場  所  三島市民生涯学習センター・講義室

        ZOOMでご参加の方は、下記よりご視聴ください。

        ミーティングID:910 2506 2401 パスワード:312025

 

内  容  第1部 公開・専門家対策会議

        建築・地質・水循環・植生・樹木・鳥類・トンボ類の専門家が
        「東街区再開発事業」の地下水・環境に与える影響を検証

       第2部 各専門家よりの評価と意見交換

        ●建築学的視点からの評価

          東京理科大学理工学部建築学科教授 岩岡 竜夫 氏
        ●地質学的視点からの評価

          (株)サイエンス技師長・技術士・工学博士 塩坂 邦雄 氏
        ●水循環学的視点からの評価
          大阪経済大学名誉教授 稲場 紀久雄 氏
        ●植生・樹木的視点からの評価
          富士山自然誌研究会会長 菅原 久夫 氏
        ●鳥類的視点からの評価
          日本野鳥の会東富士副代表 滝 道雄 氏
        ●トンボ類的視点からの評価
          常葉大学非常勤講師 加須屋 真 氏

 

主  催  NPO法人グラウンドワーク三島(℡055-983-0136)

 

 ⇒募集チラシはこちら(PDFファイルが開きます。)

 

 

当日配布資料

 

 

関連資料

 

 

 

2021/9/26 13:00 ( 三島駅南口の整備を考える市民の会 / 活動レポート / 募集 )
カテゴリ内ページ移動 ( 155  件):     1 ..  44  45  46  47  48  49  50  .. 155    
コメント一覧
アーカイブ

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年4月24日「ふじのくに生物多様性地域戦略推進パートナーシップ協定・締結式」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント