ここはグラウンドワーク三島が経営している「街中ファッション蛍」です。
地域の高齢者から、安価で素敵なブランド商品を買いたいので気楽に立ち寄り、スタッフとも楽しく世間話ができる洋品店を開店してほしいとの要望を受けて始めました。
2人の話好きの魅力的なおばちゃん(杉山さんと川中さん)が、美的センスを活かして、東京御徒町に出掛けたり、オークションなどをとおして、購入・販売しています。
他にも、装飾品やカバン、セエターなどもあります。
物を売ることよりも、主なお客様である高齢者のご婦人たちとの立ち話をとおしての苦労話や愚痴、悩み、子どもとの関係などを聞いてくれる、「地域の心のセフティネット」の役割を果たし、高齢女性の「心の隙間」を埋めています。
やはり、高齢者もうす化粧して、華やかな衣装をまとうと、美しくなり緊張感を増して、元気な振る舞いが蘇ります。
放置された空き店舗を、私たちなりに改修した手作りのお店ですが、2人のおばちゃんが「元気の風」を高齢女性におくっている、お店に買い物に来てください。
店内には隣接の浅間神社の「ゼロ合目」と呼ばれる、富士山登山の起点の溶岩を見学できます。
NPOビジネスの最前線に買物に来てください。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年11月28日「三島そば収穫体験」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業