1/30 三島市に住民監査請求を行いました

 

 平成30年1月30日、三島市監査委員に対して「三島市市長措置請求書」を提出し、その後、高橋弁護士や東郷アドバイザーをむかえ、記者会見をしました。ほとんどの報道機関が取材に来てくれましたので、本日以降、私たちの疑問点が公表されると思います。

 

 今回の請求概要は、

  1. 公社が本件土地3,141㎡を、7億6,640万4,000円(24万4,000円/㎡)で売却しなければならなかったところ、著しく安価である4億168万7,269円(12万7,885円/㎡)で売却してしまい、公社が本来得られるべき転売利益3億6,471万6,731円を得られなかった。
  2. 本件土地の売却に際して発生した、駐輪場建設・公衆トイレの撤去移動・三島市観光協会および三島観光案内所の解体分筆の経費合計8,881万8,000円を、税金を支出して便宜供与を行った。

以上、三島市が被った合計4億5,353万4,731円の「損出」を三島市長に対して、三島市に補填することを請求しました。

 

 私たちは三島市民としての素朴な疑問から監査請求したもので、市政に反対し、事業の中止をたくらんでいる市民団体ではなく、市民の権利を行使しただけです。「地域協働」とは、行政との信頼関係と情報公開が前提になっています。相手側に便宜供与や嘘、忖度、なれ合い、情報閉鎖があってはなりません。さらに、間違いを起こして、市民に損出を与えたとしたら、やはり裁かなくてはなりません。

 

 以下内容で、請求書を提出しました。
 住民監査請求書(三島市市長措置請求書)

 

 皆さんも、三島市に対して公文書を請求することができます。これは市民の正当な権利です。公文書開示請求書の書き方(例)は以下の通りです。このまま印刷してご使用になられても結構です。
 公文書開示請求書記載例

 

 そして、三島市側が「法に則り適正に行った」とする当該土地の監査結果が、以下の通りです。その内容については私共も自分たちの鑑定士にチェックしてもらっておりますが、まずは一読しただけでも、

  • 比準価格の算出では近隣の対象地から50%近い格差修正率としている。
  • 収益還元法では前提となる建物階数が6階しかない(それでいて建物延面積は12,000平方メートルと、今回売買された土地総面積3,400平方メートルに対して4倍近くの前提条件となっており、鑑定時点で容積率200%だったこの土地が、追って400%まで跳ね上がることを見越している)。

等、明らかに不可思議な点が存在します。
 不動産鑑定評価書(三島市側)

 

 請求書提出後、記者会見を行いました。質疑応答の要旨は以下の通りです。

 

Q今回の請求に関わる、渡辺さんの想いをお願いします。

 

・三島駅南口西街区にホテルを建設することに反対するとか、三島駅南口の再開発事業に反対・阻害するような気持ちはまったくありません。「水の都・三島」らしい、魅力的な「水網都市づくり」を強く願っているだけです。
・三島市の「命・宝物」は、富士山から湧き出す地下水であり、環境への影響をホテルの建設により悪影響を与えることは絶対に許すことはできません。
・三島市民から預かった公金・税金を管理運用する責任を、豊岡市長と三島市は持っており、市民の誰もが、使い方がおかしくないと言えるような、わかりやすい、情報公開された政策を的確に進めていただきたいだけです。
・私自身としても、個人的な時間とお金を使い、こんな大変な法的行為を、基本的には、避けたいと考えていました。しかし、悲しくて切ない思いを抱きつつ、豊岡市長と三島市の間違いは、適切に正しておかないと、また東街区においても同じような間違いを起こすのではないかとの心配と懸念で行動しています。同じことが秘密裡に水面下で進められたら、三島市はとんでもないことになると考えています。
・西街区と東街区を含めて、市民に情報が公開された公明正大な再開発事業の実施を期待し、地下水への影響や富士山の眺望阻害が想定されないことを、前提条件として理解していただける、企業に来ていただき、地域の皆さんとの数多くの話し合いを踏まえ、さらに、静岡県や他の地域の意向も含めて「伊豆・富士山の玄関口」としての活用を図ってもらいたいと考えています。
・GW三島を含め、私は、西街区についても更なる提案をしていきたいと思っています。東街区について「市民総意」で新たな提案を引き続き、三島市や市民の皆さんに提案していきたいと考えています。現在、具体的な提案ができるように、整備計画の概要の策定を進めており、この「住民監査請求」が落ち着いた2月末から、東街区をどうしたらいいのかの「市民プラン」を策定して、豊岡市長や川勝知事に説明していきたいと考えています。
・本来、創造的なことに取り組むのが、GW三島の信念・理念なので、今後とも、地域での地道な現場活動を進めていきます。この「現場主義」の姿勢と具体的な行動が、私が考えている三島の街づくりの哲学と方向性です。

 

Q 今回、三島市は土地を安く売却したのではないか、それに対して独自で不動産鑑定までされましたが、この事実に対しての怒りとは何ですか?

 

・私自身ボランティア団体を25年以上にわたり主導してきました。東日本大震災の時には、被災地の被災児童や親を3500人、三島や伊豆、富士山に招待しました。その時の資金を集めるために街頭募金を170回以上も行いました。
・NPOにとっては、1円、10円というお金は、すごく大切なものであり、募金活動をしてきた者にとっては、金額の大小の問題ではなく、透明性、公平性、お金に込められた思いやりの心を大切にしてきました。それに比べ三島市の西街区での物事の進め方は、こそこそと内部的・秘密裡に物事を進めてきた事実が散見され、憤りを覚えています。市民と議会の軽視を感じます。
・私も35年間、静岡県庁の職員でしたが、今回の三島市や土地開発公社における行政手続きを見ると、あまりにも、市民や議会を軽視した粗雑で乱暴な行政のやり方だと感じています。こんないい加減で公僕としての規範を逸脱した行政職員が、市政を管理運営していることが信じられません。
・当然、行政の権限は絶大ですが、その前提として大事なことは、正しさであり、間違ったことをしない正義と真実、情報公開の存在です。的確に税金を使っているということでないと、市民との信頼関係を構築できません。
・今後とも、三島市と連携して素晴らしい三島市をつくっていきたいと考えていますが、多様な疑義がある中でこの「闇」を晴らしていかないと、三島市とはお付き合いはできませんし市民も豊岡市長と三島市を信用できません。ここまで至る経過はいろいろとあったのに私のところに担当者が説明に来たことがまったくありません。これだけ騒いていて、お願いしているのに、一回も来たことがなく、三島市の誠意も真摯な姿勢も感じられません。
・三島市の行政職員は、市長のために働くものではなく、市民のために働くべきであり、その前提は情報公開することだと、静岡県庁で学んできました。しかし、今までの三島市の姿勢を鑑みると、すべて秘密裡に処理され、市民に対する誠意がまったく感じられません。三島市の職員は、どこを見て、誰のために日々の仕事をしているのでしょうか。その間違った目線と感性、姿勢に対する大いなる怒りが、今回の請求の想いです。

 

 記者会見の最後に、東郷静岡県対外関係補佐官からも貴重なご意見を頂戴いたしました。

 

 東郷静岡県対外関係補佐官ご意見

 

 皆さん、市長は4億5,000万円近い、損害を市民に与えたかもしれないのです。こんな税金の無駄使いを許すのですか。三島の正義を守るために戦っている私たちを批判・誹謗するのですか。皆さんはどう思われますか?

 

■関連新聞記事

  • 2018年2月15日市民ひろば2面(ご参考;産廃業者から、三島市訴えられる)
  • 2018年2月15日市民ひろば1面(西街区土地売却問題の監査請求 三島市は大丈夫なの?)
  • 2018年2月9日静岡新聞(ご参考;豊橋市の住民訴訟。原告勝訴)
  • 2018年2月3日静岡新聞(住民監査請求・知事が監査委員に公正性求める)
  • 2018年1月31日中日新聞(三島駅南口再開発事業・住民監査請求を提出)
  • 2018年1月31日毎日新聞(三島駅南口再開発事業・住民監査請求を提出)
  • 2018年1月31日東京新聞(三島駅南口再開発事業・住民監査請求を提出)
  • 2018年1月31日朝日新聞(三島駅南口再開発事業・住民監査請求を提出)
  • 2018年1月31日静岡新聞(三島駅南口再開発事業・住民監査請求を提出)
  • 2018年1月31日伊豆日日新聞(三島駅南口再開発事業・住民監査請求を提出)
  • 2018年1月30日静岡新聞(三島駅南口再開発事業・三島市HPにQ&A)
  • 2018年1月28日毎日新聞(三島駅南口再開発・市民勉強会開催)
  • 2018年1月28日東京新聞(三島駅南口再開発・市民勉強会開催)
  • 2018年1月27日東京新聞(三島駅南口西街区再開発・市民勉強会および市長反論)
  • 2018年1月27日静岡新聞(三島駅南口西街区再開発・市民勉強会および市長反論)
  • 2018年1月24日中日新聞(三島駅南口西街区再開発・住民監査請求へ)
  • 2018年1月23日東京新聞(三島駅南口西街区再開発・住民監査請求へ)
2018/2/15 14:55 ( 三島駅南口の整備を考える市民の会 )
カテゴリ内ページ移動 ( 155  件):     1 ..  97  98  99  100  101  102  103  .. 155    
コメント一覧
アーカイブ

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年4月24日「ふじのくに生物多様性地域戦略推進パートナーシップ協定・締結式」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント