2/24 日韓バイカモ保全国際交流サミット(GW三島設立25周年記念事業)のお知らせ [地図表示]

 静岡県三島市の川や湧水の中で育つ「バイカモ(梅花藻)」は、清流でしか育たない希少植物です。当会では、環境悪化により市内の河川から消えたバイカモの保全活動に20年来取り組んできました。バイカモ保全活動は、国内では山形市や都留市、忍野村などでも進められています。

 一方、韓国でも、バイカモ(ネファマルム)は絶滅危惧種に指定されています。韓国・江華島でバイカモ保全に取り組む「韓国ナショナルトラスト」と当会は、2003年より「日韓バイカモ市民交流」を開始し、2007年には、日韓の研究者、実践者、NPOが参集した、第1回「日韓バイカモ国際交流サミット」を三島市で開催しました。2008年には、江華島バイカモ生息地が「ラムサール条約」に登録されており、当会との国際的な環境交流が高く評価されました。

今回、第4回サミット(2010年、江華島)から7年以上が経過し、各団体の知見の蓄積もある中で、当会設立25周年記念事業として、第5回「日韓バイカモ保全国際交流サミット」を開催します。これにより、各団体の実績と成果、手法を共有し、絶滅の危機にあるバイカモの持続的な保全対策や環境技術の向上と、環境保全型農業やラムサール条約登録の検討、観光振興への活用など、国際的な分野での環境・地域再生への発展を日韓の実践者で議論します。近くて遠い国・韓国の今を感じ、学んでください。

 交流会では、和太鼓演奏も予定してしております。 皆さんの参加をお待ちしております。

 

日 時   2018年2月24日(土) 10:00~17:30

場 所   静岡県三島市・Via701 2階(三島市本町7-30;電話055-976-0038

 

プログラムはここをクリックください

地図  [KML] [地図表示]
2018/2/7 10:20 ( 地域活動 )
カテゴリ内ページ移動 ( 35  件):     1 ..  22  23  24  25  26  27  28  .. 35    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年8月26日「富士山を壊すのは誰・刊行」「災害時地下水活用で指針」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント