当法人では、2017年度、「JT NPO助成事業 ~地域コミュニティの再生と活性化にむけて~」の助成を受け、「松毛川・水と緑の『地域アクションクラブ』結成事業」に取り組みます。
5月17日、「2017年度 JT NPO助成事業 助成金交付式」が名古屋市内で開催されました。助成金交付書の交付式では、渡辺豊博専務理事が、池﨑順二JT東海支社長から交付書を受領しました。また、今回の助成事業の概要を説明しました。
狩野川旧河川敷に残された止水地の松毛川は、近年急速に環境悪化が進行しており、喫緊の保全整備が必要とされています。本事業では、松毛川に隣接する三島市民、沼津市民、および民間企業に対して松毛川の環境改善・環境保全活動への参加を促し、地域コミュニティの一本化と地域の活性化を目指すこととしています。
ふるさとの川と森を守り育てる活動への、皆様のご協力をお願いいたします。
地図 [KML] [地図表示] | |
ホームページURL | https://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html |
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2025年1月7日『「森のインストラクター養成講座」受講生募集』の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業