8/6「源兵衛川の生き物観察とデジタルカメラ教室」を開催しました(キヤノンMJ「未来につなぐふるさとプロジェクト」) [地図表示]

 8月6日(土)、キヤノンマーケティングジャパン株式会社(キヤノンMJ)の環境保全プロジェクト「未来につなぐふるさとプロジェクト」の一環で、「源兵衛川の生き物観察とデジタルカメラ教室」を開催しました(助成:未来につなぐふるさと基金)。当日は、小学生、高校生、保護者等33人にご参加いただきました。

 

 源兵衛川中流部で、生き物を観察した後、キヤノン社のミラーレスカメラをひとり1台使い、源兵衛川の生き物の撮影を行います。また、撮影した写真をプリントしてタイトルをつけ、源兵衛川の生き物の「フィールドマップ」を作り、市民力で清流が蘇った源兵衛川の生態系の豊かさを学んでいただきました。

 

 

1.源兵衛川の生き物観察会

市民の努力によって、ドブ川から清流によみがえった源兵衛川の中流部で生き物探しを行いました。

参加者は、常葉大学非常勤講師の加須屋真先生と関川文俊先生、グラウンドワーク三島インストラクターの指導により、たも網と水槽を手に持って川の中に入り、生き物探しに挑戦しました。

つかまえた生き物を集め、加須屋先生と関川先生に解説してもらいました。魚類は、絶滅危惧種のホトケドジョウやアブラハヤ、水生生物はハグロトンボのヤゴやサワガニ、カワニナなどが観察できました。富士山からのきれいな冷たい湧き水によってつくり出された、生態系の豊かさを学びました。

 

 

 

 

2.ミラーレスカメラ教室

 ひとり1台ずつ、キヤノン社のミラーレスカメラを持ち、キヤノンマーケティングジャパン(株)の社員さんから、カメラの使い方や写真撮影のヒントを学びました。

 初めてミラーレスカメラを使う参加者も多かったですが、すぐに慣れたようです。

 

 

 

 

3.源兵衛川生き物撮影会

 キヤノンのミラーレスカメラで、源兵衛川中流部の川の中の水辺自然や生き物と、水の苑緑地やミシマバイカモ群生地を訪れ、写真撮影に挑戦しました。

 参加者は、「ジュニアフォトグラファー」になって、思い思いに撮影していました。

 

 

 

 

 

4.源兵衛川フィールドマップ作り・発表会

 参加者が思い思いに撮影した写真を数枚選び、カラープリンタで印刷しました。

 写真にタイトルを付けて、「源兵衛川フィールドマップ」をつくりました。

 最後に、撮影したときの気持ちや感動したことなどを発表し、源兵衛川の生物多様性への理解を深めていただきました。

 

 

 

 

 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

地図  [KML] [地図表示]
2016/8/21 14:27 ( 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 193  件):     1 ..  54  55  56  57  58  59  60  .. 193    
コメント一覧
アーカイブ

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年4月12日「日台交流・河川整備フォーラム開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント