10/5(月)三島市立南中学校・渡辺専務理事講演「三島は富士山とつながっている!-源兵衛川の魅力と不思議-」 [地図表示]
10/5(月)午後、三島市立南中学校にて、環境出前講座の一環として
渡辺専務理事の講演「三島は富士山とつながっている!-源兵衛川の魅力と不思議-」が開催されました。
南中の一年生169人が受講し、地元・三島と富士山とのつながり、源兵衛川の歴史や生態系を学びました。
渡辺専務理事は南中出身ということもあり、大先輩の話に静かに耳を傾けていました。
現在の美しい源兵衛川しか知らない生徒たちには、汚染されていた時代の源兵衛川の写真や、
三島市民の取り組みよって源兵衛川がよみがえっていく過程は心に響いたようです。
最後には代表生徒からのお礼の言葉もいただきました。
今回の出前講座を受け、今月末29日(木)には、各グループに分かれ、
実際に源兵衛川を散策します。
出前講座での事前学習の成果を発揮してもらいたいですね。

地図 [KML] [地図表示] | |
メニュー
アーカイブ
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年9月21日「三島駅南口東街区再開発・費用増見直さず」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント