清流がよみがえった源兵衛川をフィールドに、虹をつくるアート体験講座です。
透き通った富士山からの湧水と太陽の光、周辺の木々などに鏡をあてると、そこに色鮮やかな虹ができます。湧水と自然が豊かな源兵衛川でしかできない体験です。いっしょに「水の都・三島」の原風景を再発見してみませんか?
日 時:2015年 10月 11日( 日 ) 9:30~12:00頃
集 合:三島市民活動センター 第2会議室(三島市本町3-29、三島本町タワー4階、案内図参照)
内 容:鏡を水の中に入れ、太陽光を川沿いの木々などに反射させて、虹をつくります。
つくった虹を、インスタントカメラで撮影します。
撮影した写真を使い、自分だけのアート作品(フォトフレームなど)をつくります。
※雨天時は、三角プリズムを活用した「光と虹のワークショップ」を屋内で開催します。
講 師: 吉田 重信 先生
1958年いわき市生まれ。現在、いわき市を拠点に活動。
1991年以降太陽光や自然のリズムに関心を寄せた作品を国内外の美術館等で展示。
また、虹のワークショップ(「虹ヲアツメル」、「虹ノカンサツ」)を各地で実施。
ホームページ: http://www.shigenobu-yoshida.com/
対象者: 小学3~6年生と保護者、30名(先着順に受け付けます)
参加費: 無料
⇒詳細は、募集チラシ(PDFファイル)をご参照ください。


地図 [KML] [地図表示] | |
住所 | 三島市本町3-29 |
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年4月1日「境川・清住緑地が第5回グリーンインフラ大賞優秀賞受賞」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa