先日、三島街中カフェで中国茶のお茶会をしました。
なぜお茶会かといいますと…
グラウンドワーク三島でのグリーンジョブ研修にご参加くださった下郷さんという方が、本場台湾で取得した中国茶の資格を持っていらっしゃったからです。
ということで、突発的に三島街中カフェでのお茶会にいたったわけです。
味わったのは、奥様手作りのおかしと2種類の中国茶。
軽い中国茶講座も交え、おいしくいただきました。
突然ですが、問題です。中国茶を味わう際、2つの器を手渡されます。
2つの器の違いはなんでしょう?
答えは、
長い器…香りを楽しむ器―聞香杯(もんこうはい)
平たい器…飲むための器―茶杯(ちゃはい)
だそうです。
香りのための器があり、様々な種類のお茶の香りを楽しめるなんて、日本とは違っていて新鮮でした。
毎日飲むものだからこそ、ちゃんと味わうことが大切だなと感じました。
下郷さんのお店…
微笑庵 SaLa (田方郡函南)
中国茶、ケーキを楽しめます!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2024年11月18日「能登半島被災地支援・ショートツアー参加者にゆめみしまをお届け」「富士山『登山』方式断念へ」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業