9月13日 花と自然のフォーラム2014 in Mishima [地図表示]

9月13日土曜日、日本大学北口校舎・山田顕義ホールにて公益財団法人 国際花と緑の博覧会記念協会(以下、花博記念協会)主催「花と自然のフォーラム2014 in Mishima」が開催されました。
今回グラウンドワーク三島は共催という形で参加させていただきました。

 

当フォーラムは花博記念協会が過去助成を行った団体の成果発表会です。
グラウンドワーク三島も平成21年度に「ふるさとの森を守れ!松毛川子どもグリーンクラブの結成」事業の助成を受け、今回、渡辺専務理事により成果発表が行われました。

 

また成果発表会に先立ち、ジョン・ギャスライト氏(ツリークライミングジャパン代表、中部大学教授)による講演会が実施されました。

 

 

第1部前半はギャスライト氏の講演会です。

 

         

 

 

ギャスライト氏のお話は、幼少期での日本との出会い、ツリークライミングとの出会い、
来日後の世界を股にかけてのツリークライミング活動とどれも心を動かされました。

 

私個人的には「dream maker」と「dream breaker」のお話が特に印象に残りました。
何をするにしても頭ごなしに否定してしまうのが「dream breaker」。
どんなことでも伸ばしていこう、色々チャレンジしようというのが「dream maker」。
どんな時でも「dream breaker」ではなく「dream maker」でありたいと強く思いました。

また世界一大きな松ぼっくりや、接ぎ木で作ったハンガーの実物など見せていただき、
講演会の最後まで、大変楽しませていただきました。

 

          

 

 

第1部前半終了後は休憩をはさみ、助成団体の成果発表会です。

 

・バイオマス総合研究センター
村上 義久 氏

 

・ユウパリコザクラの会
杉浦 晃介 氏

 

・ネイチャークラブ東海
篠田 陽作 氏

 

・京都大学自然地理研究会
飯田 義彦 氏

 

そして最後にグラウンドワーク三島の渡辺 豊博 専務理事がグラウンドワーク活動や松毛川での活動について発表しました。

 

          

 

 

各団体それぞれわかりやすいパワーポイントで、グラウンドワーク三島の今後の活動でも
参考にさせていただきたい点が多数ありました。

 


第2部は同施設の7階へ移動し交流会となりました。
成果発表団体の皆様やギャスライト氏と、とても有意義な意見交換ができました。

 

 

 

今回のフォーラムを通し、グラウンドワーク三島の活動をより精力的に行っていきたいと思います。
フォーラム参加者の皆様、並びに関係各団体の皆様、本当にありがとうございました。

 

地図  [KML] [地図表示]
2014/9/16 14:09 ( その他 / 活動レポート )
カテゴリ内ページ移動 ( 685  件):     1 ..  480  481  482  483  484  485  486  .. 685    
コメント一覧
アーカイブ

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています。

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年4月12日「日台交流・河川整備フォーラム開催」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント