「第1回まちづくりリーダー育成コース」研修生からの声

 去る8/27日から5日間、人材育成や就業支援を目的とした三島市「地域人づくり事業」の一環として、「第1回まちづくりリーダー育成コース」を開催いたしました。

(開催当日の様子はこちら

 

 ここでは、研修に参加された方々からのご感想を、ごく一部だけですが、ご紹介させていただきます。

 

 掲載を快く許可していただいた皆様、本当にありがとうございます!

 

 

  • 丸山彩香さん(信州大学3年)

まちづくりのデザインについて学ぶ機会は大学の方でもあったが、戦略的マネジメントやアプローチについて学ぶことはなかったので、とても勉強になりました。また、色々な方々と触れ合える機会も多く、とても充実した日々となりました。

 

  • 高村遼太郎さん(都留文科大学3年)

「まちづくり」という分野でひとつ、白滝公園の課題をいただき、グループのメンバー全員で様々な意見を出し合い、ひとつの提案としてまとめていくプロセスがとても内容が濃く、また考えさせられました。

 

  • 中山裕季子さん(社会人)

現場を見ながら色々なことを話し合い、まちのデザインを行っていたことが印象に残りました。特に相手に伝わりやすいよう、図や文に示していたり、他の人の意見から新たな発見をしたりするのは、非常に刺激があり良かったです。

 

  • 赤塚航さん(社会人)

机上の理論をいかに、実践に役立てるかといった過程を学べたのか、良かったです。演習を通して、その過程を再確認できました。

 

  • 芦川菜摘さん(吉原高校3年)(写真右)

松毛川での竹を切ったり雑草の除去を行ったとき、やり終えた時に風が吹いたり、川が見えたり、巨木が実は竹林の中にあったりと、とても新鮮な体験作業ができました。また、まちづくりに必要な力やデザインの仕方についても学ぶことができ、とても役に立ちました。

 

  • 遠藤由唯さん(吉原高校3年)(写真左)

グラウンドワークの実践地に行き、草刈りや蕎麦の種をまいたことが一番印象に残りました。自分で実際に体験している分、思うこと、感じたことも多く、また達成感というのも味わうことができたので、良い体験ができました。

 

 

 やはり、実践地での体験活動や、公園のデザインを考案していただいたグループワークといった、仲間とともに体を動かす研修メニューに刺激を受けた、という方が多いようでした。このような点では、グラウンドワーク三島ならではな体験を満喫していただけたのではないでしょうか。

 

 「第2回まちづくりリーダー育成コース」、「社会起業家育成コース」では、引き続き受講生を募集をしております。ここで掲載させていただいたような若い方々だけでなく、シニアや主婦の皆様の参加も大歓迎です。

 一度、三島のまちを体験しに来てみませんか?

 

「第2回まちづくりリーダー育成コース」パンフレット

「社会起業家育成コース」パンフレット

2014/9/12 16:06 ( 人材育成 / 活動レポート / 環境教育・視察研修 / 環境コミュニティビジネス )
カテゴリ内ページ移動 ( 196  件):     1 ..  102  103  104  105  106  107  108  .. 196    
コメント一覧
アーカイブ

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。

 

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2024年9月19日「源兵衛川ワンデイチャレンジ・都留文科大生参加」掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

 

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

 

 

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~

 

A story of Genbegawa

 

2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業

 

2021年9月16日「桜川川端」の整備作業

 

2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業

 

訪問者数(1997年7月31日~)

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント