地域活動
このカテゴリには、以下のサブカテゴリがあります。
- 水辺環境再生【源兵衛川、中郷温水池、蓮沼川(宮さんの川)、桜川】
- 自然環境保全再生【松毛川、境川・清住緑地、ほたるの里】
- 地域の宝再生【三島梅花藻の里、雷井戸、腰切不動尊、鏡池ミニ公園、窪の湧水、桜川の川端(カワバタ)】
- 手作り公園【みどり野ふれあいの園、鎧坂ミニ公園、沢地グローバルガーデン】
- 環境教育・視察研修【学校ビオトープ、自然観察会、視察】
- 環境コミュニティビジネス【せせらぎシニア元気工房、そばつくり隊、環境バイオトイレ、三島街中カフェ、三島農村カフェ、三島門前屋台村】
水辺環境再生 (115)
自然環境保全再生 (73)
地域の宝再生 (42)
手作り公園 (14)
環境教育・視察研修 (193)
環境コミュニティビジネス (199)
ボイスキューでご紹介した満開のそば畑 | |
![]() |
三島そば満開! | |
![]() |
「水の都・三島」の湧水探検・楽寿園小浜池〜源兵衛川 | |
![]() |
「鏡池」の原風景が復活! | |
![]() |
10/1(土)鏡池ミニ公園の初秋 | |
![]() |
9/18(日)夜に鳴く虫の観察会 | |
![]() |
鎧坂ミニ公園リニューアル作業 | |
![]() |
源兵衛川生き物観察会 第3回「水辺とふるさとの植生・植物をさぐってみよう」 | |
![]() |
中国青年代表団視察 | |
![]() |
源兵衛川生き物観察会 第2回「源兵衛川の川虫と野鳥をかんさつしよう」 | |
![]() |
「三島そば」種まき作業終了! | |
![]() |
台湾から専門家など22人が来訪、活動視察・交流 | |
![]() |
鎮守の森探検隊(5)「風を感じて、海から観察地球の歴史と雄大さ」 | |
![]() |
源兵衛川生き物観察会 第1回「川に入って魚と川虫をしらべてみよう!」 | |
![]() |
三島南高ビオトープ・メダカ引っ越し作業 | |
![]() |
鎮守の森探検隊(3)「冒険しよう!カヤックに乗って狩野川下り」 | |
![]() |
鎮守の森探検隊(2)光を灯して夜の虫の観察会 | |
![]() |
第10回 「鎮守の森探検隊」 スタート! | |
![]() |
そよかぜ学習 三島市立西小学校3年生 | |
![]() |
東京下町・路地裏視察&ミス・ユニバース・ジャパン最終選考会 | |
![]() |
メニュー
アーカイブ
「2020年アジア都市景観賞」を受賞しました。
2023年9月29日「腰切不動尊例祭開催」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋~グラウンドワーク~
A story of Genbegawa
2021年8月26日「三島梅花藻の里」の定例整備作業
2021年9月16日「桜川川端」の整備作業
2021年8月28日「鎧坂ミニ公園」の整備作業
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント