アクションで大展開
〜グラウンドワーク三島のパートナーシップ構築のノウハウ〜
グラウンドワーク三島の活動の実践編!

環境改善、ひとりの力ではできないことがたくさんあります。どうすればたくさんの人たちと協力できるのか?市民・企業・行政のパートナーシップはどうやって創るのか?
河川の再生やビオトープの建設など、グラウンドワーク三島のこれまでの活動を、より専門性の高い視点から詳細にまとめました。グラウンドワーク活動のノウハウが詰まっています!
アクションで大展開
〜グラウンドワーク三島のパートナーシップ構築のノウハウ〜
目次
- 第1章
- グラウンドワーク入門編
- 第2章
- パートナーシップでの源兵衛川の再生
- 第3章
- 境川・清住緑地遊水池―住民参加型川づくりと維持管理
- 第4章
- 学校ビオトープ―まなび、親しみ、創り育てる、実り多い環境教育
- A4判・縦組・154ページ、2002年9月発刊、定価1,500円
- ご注文はグラウンドワーク三島 事務局まで