第13回「心を元気にするショートツアー」(7/14-16)

2012/7/19 18:00 投稿者:  gwmishima

 

7月14日(1日目)
 
第13回目の「心を元気にするショートツアー」は、宮城県宮城郡利府町で活動をしている「利府太鼓」の皆さんと宮城県塩釜市で活動をしている「いそやまあかり太鼓」の皆さんに15日に行われる「楽寿園開園60周年記念三島フードフェスティバル」で太鼓演奏をしていただくためにご招待しました。
 
朝6時、利府町を出発して御殿場市の「富士山樹空の森」でグラウンドワーク三島のスタッフと合流したのは午後4時近くでした。
 
東京までは順調に来たようですが、3連休の初日ということもあり、東名高速道路に入る手前から秦野近辺まで渋滞にはまってしまったとのことでした。
 
約10時間、やはり、遠かったですね。
 
三島は曇でしたが、合流した時刻の御殿場は霧雨でした。
 
まず、「富士山樹空の森」の企画展示室で行われていた「世界のカブトムシ・クワガタ展」を見学しました。大きなカブトムシやクワガタに男の子たちは喰いついてました。サタンオオカブトと写真撮影もできました。
 
 
次に天空シアターで富士山の誕生から現在までの歴史を辿る映像と富士山の雄大な映像をみて、富士山について学びました。
この日はここ数日続いていた梅雨前線による天候不順のため、富士山を目前に見ることはできませんでしたが、映像で少しは楽しんでいただけたことと思います。
 
 
その後、隣接した「御胎内温泉健康センター」で富士山からの恵みである温泉を楽しんでいただき、本日の宿、「ココチホテル沼津」へと向かいました。
 
今日の夕食は、沼津駅北口に隣接したBiVi沼津の1階にある「キャッツカフェBiVi沼津店」にお世話になりました。学生やファミリー、どちらかというと若い方たちの多い店内は、さまざまな猫のポスターが飾られていました。メインはパスタ・オムライスのメニューの中から好きなものを自由に選んでください。ということで各々、好みのものを注文。団体でお願いしたのに、出来たてを食べられるというちょっと幸せな気分を味わいました。
 
     
利府太鼓の子どもたち                                 いそやまあかり太鼓の子どもたち
 
また、子どもたちには30種類以上もあるパフェの中から好みのものをサービスしていただきました。
 
 
また、学生さんたちでしょうか、こちらの超巨大パフェを予約していたようで、その大きさに、ショートツアーのメンバー一同びっくりしていました。器がバケツのような大きさでした!
9時前にホテルに戻り、各自お部屋に帰っていきました。
明日は、楽寿園でのステージです。ゆっくり休めるといいなぁ…。
 
 
 
 
7月15日(2日目)
 
夜から朝にかけて雨が降っていたので、少し心配しましたが、なんとなく大丈夫?という感じになってきました。
本日の一番初めの行程は、楽寿園での演奏です。
楽寿園周辺の道路は、とても狭く、大型バスにはとても大変でした。
しかし、ドリーム観光の運転手さん、さすがです。
西門につける際、三島駅方面から側道へ入るのは普通車では何でもないことなのですが、大型車となるとテクニックが必要なのだと痛感しました。
回りきった時には、車内から拍手喝采が…。運転手さん、ご迷惑をおかけしました。
三島青果市場の一角をお借りし、太鼓をバスからおろし、楽寿園内に運び込みます。
メインステージに太鼓をセッティングし、衣装に着替え、あとは開始時間を待つばかり。
ちょっと雨が心配…かな。
 
     
 
メインステージでのオープニング。渡辺事務局長のあいさつに続き、まず、宮城県宮城郡利府町から来ていただいた「利府太鼓」のメンバーがステージに立ちました。
 
 
 
     
 
お腹に響くような太鼓の音が楽寿園の森の中に響きわたります。
途中、雨がぱらつき、心配しましたが、太鼓の響きに吹き飛ばされたようにすぐに止んでしまいました。
次にステージに立ったのは宮城県塩釜市の「いそやまあかり太鼓キッズ」のメンバーです。
 
     
 
小学校5年生と中学校2年生各2名ずつと少人数ながら、迫力のある演奏を聞かせてくれました。
 
「宮城からの元気の風」をたくさんいただきました。
 
 
楽寿園での演奏を終え、一行が向かったのは伊豆市にある「日本サイクルスポーツセンター」です。
今日の昼食はこちらの屋外でのバーベキュー。
「利府太鼓」「いそやまあかり太鼓」それぞれの子どもたちが交流できるよう、子どもたちを4つの班に分け、火おこしから始めます。
 
     
 
 
とても仲良しの子どもたち。チームワークも抜群だったようで、上手に火おこしもでき、おいしいバーベキューがいただけました。
そのあとは園内で自転車にのったりしながら、入場ゲートを目指しました。
 
3連休中日ということで、三島までの渋滞を心配し、少し早めにサイクルスポーツセンターを後にし、途中、いつもお世話になる「いちごプラザ」で休憩&お土産タイムをとりました。
 
いつもより、車が多かったですが、予定より少し早く三島に戻り、浅間神社の祭典に参加します。
神事のあと、芝本町のこどもシャギリを見せて頂き、夜の演奏の準備をします。
桜川の上につくられたステージは、演奏時間が近づくと昼間見た時とは雰囲気がガラッと変わり、幻想的な雰囲気を醸し出していました。
 
 
「利府太鼓」のメンバーも「いそやまあかり太鼓キッズ」のメンバーも「川の上での演奏は初めて。」「すごく楽しみ!」だと言っていました。
 
     
 
電球の暖かな色合いと太鼓の音色がとても幻想的で、鳥肌が立つほど感動的なステージでした。
ここでも素晴らしい「宮城からの元気の風」が吹いていました。
 
観客の皆さんもステージの演奏に釘付けでした。
 
メンバーの皆さんも楽しんでいただけたようでした。
 
 
 
 
7月16日(3日目)
 
最終日は、源兵衛川の散策です。
事務局長から、源兵衛川の説明を受けた後は、昨夜の疲れも見せず、源兵衛川で元気に生き物さがしからスタートです。
 
     
 
この間に、お父さんたちは太鼓をバスに積み込む作業をします。
 
この日は、SBS(静岡放送)の源兵衛川の取材が入っており、テレビカメラが回っていましたが、インストラクターさんたちと楽しそうに生き物さがしをする子どもたちの瞳は輝きが一層きらきらとしていました。
 
 
     
 
     
 
たくさんの魚やエビ、川虫などを見つけ、説明をしていただいた後、ザリガニ以外を川に返し、源兵衛川の散策に出発です。
 
水の苑緑地、三島梅花藻の里、雷井戸により、三石神社から第2ゾーンへ向かいました。
 
途中、ミシマバイカモの群生地でミシマバイカモのお世話をしている山口さんからいろいろなお話をしていただきました。
 
 
 
源兵衛川を満喫した後は昼食です。
「地中海」でイタリアンをいただきました。
 
     
 
 
とても、おいしかったです。
 
この3日間、富士山を見ることができなかった子どもたちに「シェルパ」さんからいただいた富士山の写真をプレゼントしました。
小さな子どもたちから順番に自分の気に入った写真を選んでもらいました。
 
     
 
 
本当は、実物の富士山を見せてあげたかったのですが、写真でごめんね。
でも、よろこんでいただけました。
 
「地中海」を後に三島広小路駅近くからバスに乗り込み、利府へ向けて出発しました。
 
3日間、楽しかったよ!ありがとう!
 
バスを見送る時が一番つらいです。
 
     
 
また、会おうね!!(真)
 
 
 
 
以下、今回、ご協力いただいた施設等です。
 
いつも本当に暖かく迎えて頂き、ありがとうございます。
 
富士山樹空の森
御胎内温泉健康センター
ココチホテル
キャッツカフェBiVi沼津店
日本サイクルスポーツセンター
いちごプラザ 
パステリア地中海
フォトライフ シェルパ